SSブログ

金華山登山 666回目 洗面所DIY [DIY]

21年7月25日(日)

今日も早起き金華山登山。

6時51分 金華山山頂に到着。

DSC01244.JPG

今日は時間が遅くご来光は無し。

DSC01246.JPG

いい汗かきました。

帰宅後昨日からリメイクしていた洗面所の壁を、腰板とレンガ風クッション貼りの仕上げを実施。

木の香りがする素敵な洗面所になりました。

DSC01255.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

DIY 牛乳POST作成 [DIY]

20年4月26日

今日は昨日貼り替えた壁の仕上げです。

まずは、関牛乳の入れ物をリニューアル。

元のケースの大きさに合わせて材料をカット。

DSC00184 (1).JPGDSC00185.JPG

周りは白色、足は茶色に塗装。

DSC00186.JPG

組立完了。

足をつけて、嫁に関牛乳のイラストを書いてもらいました。(関牛乳の配達の方が喜んで頂けました)

DSC00187 (1).JPG

仕上げは、壁に設置。

DSC00190.JPG

今まで牛乳入れは床に置いてありましたが足をつけケースに入れると

見違えるほど良くなりました。


Good JOB


nice!(0)  コメント(0) 

金華山登山 386回目 門松造り [DIY]

16年12月24日(土)

今日も朝から金華山登山に出発。岩戸公園から東坂ハイキングコースを登り金華山山頂へ。DSC01537.JPGDSC01549.JPG

雲一つ無い天気に、眼下は雲海が広がっており素晴らしい景色です。

7時2分ご来光です。DSC08549.JPGDSC08557.JPG

素晴らしいご来光です。DSC08565.JPGDSC08568.JPG岐阜城も新年に向けお飾り。影金華山も太陽の位置が低いため異常に長く感じました。DSC08575.JPG

家に帰り、正月準備のための門松造り。初めての製作でうまく出来ませんでしたが、何とか完成。DSC08579.JPGDSC08587.JPG

良い正月が迎えられますように。


手さげ袋 (夏休みの工作) [DIY]





15年8月30日

今日は、娘が夏休み期間中に作成していた手さげ袋の最後の仕上げです。

昨年はのこぎりと金づち。今年はハサミとミシンで慣れない手つきで手さげ袋を作っていました。DSC02472 (1).JPGDSC02490 (1).JPGDSC02494 (1).JPGDSC02447.JPG

完成版DSC02525 (1).JPGDSC02526 (1).JPG

見事リバーシブルの手提げ袋が完成です。

これで手芸に興味を持ってくれたかな。。

続きを読む


金華山登山 304回目 ウッドデッキ修理完了 [DIY]





15年4月18日(金)

6時35分今日も早起き岩戸公園から金華山登山。

新緑の写真を撮りながら登山。DSC01987.JPGDSC01988.JPGDSC01989.JPG

途中ハヤブサの写真を撮られているポイントで撮影。私のカメラではこれが限界。みなさん超望遠レンズで撮影されています。DSC01991.JPGDSC01992.JPG

日差しも眩しい時間帯です。DSC01990.JPG

7時5分山頂到着。DSC01993.JPG

家に戻り、ウッドデッキの修理の仕上げです。

先ずは、床板の再塗装。これが炎天下の中大変。。乾くのを待って貼り付け作業。15時に無事完了です。DSC01808.JPGDSC01810.JPGDSC01811.JPG

傷んでいた、梁も完璧に修理。安心してBBQ出来ます。

お疲れ様でした。

続きを読む


ウッドデッキ修理 2日目 [DIY]

15年4月12日(日)

今日は昨日の続きで我が家のウッドデッキの修理2日目。朝一番で材料の買い出し、カット。

昼から梁の仮組み上げ。DSC_0578.JPG

一旦取り外し塗装。DSC01800.JPG

その後組立。DSC01802.JPGDSC_0579.JPG

今日はここまで、順調です。最後に雨除けのブルーシート。DSC01803.JPG

続きを読む


金華山登山 303回目 ウッドデッキ修理1日目 [DIY]





15年4月11日(土)

今日も早起きして金華山を登る予定でしたが、昨晩壮行会が盛り上がり帰宅は午前2時。(写真は0時2分)DSC_0572.JPG

やはり早起きは出来ず。。しかし頑張って8時40分に山頂へ到着。DSC01975.JPGDSC01979.JPG

曇り空でしたが、山頂の桜も少し残っており花見をして下山。岐路に喫茶店「あいりす」で一休み。

モーニングセットに盛り沢山のフルーツ、サラダ、トースト、みたらし団子が付いていました。DSC01794.JPG

帰宅後は、家のウッドデッキの塗装が剥げてきているのと、一部梁部分が傷んできたので修理をすることにしました。DSC_0577.JPGDSC01795.JPGDSC01796.JPG

今日は、梁、柱、床板の取り外しで終了。自作にしては長持ちしましたが、雨風には勝てません。定期的にメンテナンスが必要です。

お疲れ様でした。

続きを読む


DIY (薪置き台作り) [DIY]





15年1月11日

今日は、朝から薪ストーブ用の薪置き台を作成。

家の中の適当な木材を集めて、設計図無しで(いつも通り)置き場に合う大きさにカット、組立。

昨日購入した、柿渋塗料を早速テスト。DSC01205.JPGDSC01206.JPGDSC01204 (2).JPG

渋い色です。DSC01207.JPG

完成。DSC01209.JPG

設置。DSC01246.JPG

製作費、パーシモンワックス2,057円。製作時間2H

今年1個目のDIY作品です。

続きを読む


DIY テーブル造り 完成です。 [DIY]





14年12月31日(大晦日)

今日は朝から、テーブル作成の続きです。昨日加工した板にワトコオイルを塗布。DSC01137.JPG

その後,組立作業。立板に棚を取り付けますが、少しきつめに溝を切ったため入りません。。少しずつ修正を加え ようやく棚板の取付完了。DSC01140.JPGDSC01142.JPG

最後に天板の取付。DSC01143.JPG

完成後、塗料と接着剤が乾くまで天日干し。(途中雨が降ってきて慌てて家の中に取り込み)

無事台所にセッティング完了しました。

夜は疲れて、11時まで寝てしまい年末のTVは何も見ることがなく、除夜の鐘つき準備に出発。雨も一時的に止み、無事新年を迎えることが出来ました。DSC01145.JPGDSC01154.JPGDSC01161.JPG

続きを読む


DIY 洗面台をつくったぞ [DIY]

13年12月14~15日

今日は娘のバレーボールの試合を応援後、以前から水漏れが止まらない2階の洗面台を交換することに。DSC01736.JPG

ネットショッピングで、洗面ボールと自動水洗Setを購入、設置用の5㎝厚の無垢の板を無料でGet出来たことでようやく実現。

まずは、無垢の板に洗面ボール排水用と、自動水洗取付用の穴をあけ。DSC01732.JPGDSC01734.JPG

自動水洗取付。DSC01747.JPG

台座作成。DSC01746.JPG

配管。(棚の高さを高めに設定したため、排水管の高さが足りず一工夫が必要でした)自動水洗無事稼働するか心配です。DSC01748.JPG

か設置完了。自動水洗も無事稼働。これはいい。。DSC01753.JPG

残りは、壁紙に水が掛からないよう、レッドシダーの板に塗装、防水ニスを塗り貼り付けして完成です。

DSC01756.JPG

どうですか?素人設置としては大満足。家族の評判も良し。これで今まで悩んでいた水漏れ(何回もパッキンを交換したがすぐダメになる)から解放され、自動水洗で節水も出来そうです。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。